準備する時間

みなみの風診療所の通所リハビリでは、その日によって選択できるメニューをいくつか用意しています。
 
今月で言うと例えば、園芸(土の整備と種まき)、手打ちうどん作り、陶芸、トンボ玉ストラップ作り、和紙のランプシェード作り、彩り書道(変わり文字)、フラワーアレンジメント、華道、パソコン教室、外出支援企画などなどあるのですが、
 
このような活動が順調に進行するよう、企画や準備の時間が必要です。
 
毎月1つくらいは新しいものも加えていけるようにしたい、というのもあって、
試作をしておけば段取りが組みやすくなります。
 
水曜日の午後は通所リハビリの営業をしていない代わりに、
活動の準備や、間接業務や、会議などの時間に充てています。
 
 
昨日は介護スタッフの谷さんが何かを試作してました
イメージ 1
 
雑誌を参考にしながら、風船に和紙をペタペタ貼って・・・
 
1日経って、今日、
こんなになってました。
イメージ 2
ランプシェードの出来上がり
 
とは言え、まだ試作段階のようで。
来週からの活動に間に合うように、
まだ工夫改善がなされるとのこと。
紙の質感を変えるようです。
来週の3日間は、このランプシェード作りが選択メニューに入ります。
 
 
 
こちらのPT2人は段ボールと戯れてますが・・・
この後、守礼の門が完成しました~
イメージ 3
守礼の門は、23日の寒中見舞いイベントで、スタッフが余興をする際に活躍します
余興は、利用者さんに喜んでいただける事を想像して、
恥ずかしげもなく思い切りやってみる予定です
 
 下 村