運動も活動も文化も

梅雨も半ば、まとまった雨が降りますね
 
雨の日も、送迎のない中、利用者さんは何とかして出てきてくれています。
通所リハは毎日賑やか。
 
6月10日の様子をUPしてみます。
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
ベランダではゴーヤの花が咲き始めました。
 
今のところ雄花しか見当たりませんので、
 
実になるのはもう少し先でしょうか。
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
トマトは人の背丈を超えました。
 
左の男性の口には、
 
赤く熟れたミニトマトが入ってます。
 
お百姓のプロに「おいしい、上等」と
 
お墨付きを頂けました!
 
 
 
 
 
このブログでは運動面のトレーニングをしている場面をあまりUPしてきませんでしたが、
 
運動も結構な割合でやっています。
 
3時間の提供時間のうち、1.5~2時間くらいはやってるでしょうか。
 
イメージ 3
 
グループでストレッチをしたり、
グループで筋トレをしたり、
各種体操をしたり、
マシントレーニングをしたり、
自主トレメニューをこなしたり、
リハスタッフと個別リハをしたり。
外を歩く練習が必要な方とは外にも行くので、
みなさん、よくこれだけ頑張るなあ、、、と返って感心してしまいます。
 
1人で家でやるのはなかなか続かなくても、
同志がいる中でなら、楽しくもできるようです。
 
メニューは選択方式なので、
みなさんご自分に応じたものをチョイスされています。
こちらがオススメすることもあります。
 
レーニングは大事なのですが、
せっかく努力して土台を作られているので、
それを生活に生かしてもらうことも大事だなあと思います。
生活面の活動にも気軽に参加してもらえたらうれしいです。
普段使わない手を使ってみたり、
ワイワイお料理をするうちに気づけば立ち仕事の時間が延びていたり、
少し屈んで植物の世話もできるかも。
 
この日は中華ちまきを作りました。
中のおこわを作るまでは男性2人が担当。
笹の葉でくるむのは女性陣が。
 
イメージ 4
笹の巻き方、よく分からないままにスタートしたものの、
やりながらうまくいく方法をあみ出してくれたようです。
お味もすごーくおいしかったです。
 
この日は活け花の萩原先生に来ていただいて、フラワーアレンジメント教室を開催。
イメージ 5
 
桔梗のブルーが、梅雨の重い空気をさわやかにしてくれました。
 
レーニングも、
生活の活動も文化も。
バランスよく取り入れていきたいと思っています。
 
動きにくい体も、
少し重くなった腰も、
お仲間と楽しむことで、少し軽くなって、
普段の生活に何か加わるといいなと思います
 
(スタッフ*下村*)