今日はあいにくの雨

乾燥が続く今の時期には潤いの雨でもあるかもしれませんね

さてはてここ最近では、利用者さんがお花を持ってきてくださったり、
一緒に買い物へ行き植えてみたり1階の花壇やベランダが華やかになりました

ありがとうございます

ベランダ 1階花壇


趣味でされている方から、今はしてないけれど昔は毎日お花の世話が日課だった方から様々。

季節のお花のことだったり、買ってきた(持ってきた)お花をどこへ植えるかなど利用者さん同士が話し合ったり、和気藹々としています。
和気藹々(わきあいあい)ってこう書くんですね・・・

勉強になりました

また、ベランダの写真の奥はエンドウを植えています。
ツルが伸びてくるのでネットをかけているのですが、
「もう少し高いほうがいいよ。まだネットかけてないのはこの手すりあたりまで付けるといいよ」と助言をいただきました。
こうした知恵などを頂きながら、スタッフも勉強させていただいています。

家では座ってばかりなのよ・・・という方も好きな事とちょっとお手伝いがあれば・・・

水を汲むことは難しいけれども、そこはスタッフが行うことで
立つことも億劫方でも自然と立位がとれたりすることも

園芸という中でも土をいじることで手を動かしたり、奥へ水遣りするのに立たなきゃいけなかったりそういう場面を自然な形で作っています。
何事も楽しみながら行うといいですよね

園芸以外にも活動はその他たくさんあります。
また写真を撮りながら随時報告させていただきますね

通所リハビリ 介護福祉士 山本風子