ある木曜日の通所リハ

寒くなってきました。
1日の寒暖差が大きいこの季節、風邪を引かずに過ごしたいですね


昨日10月11日(木)午前中の通所リハの様子をご紹介します。

●1人分を想定した調理の練習
1人分のお料理。献立を毎回考えたり、その都度食材を用意するのは大変ですね。残る食材の使い回しを考えるのもどうしても面倒になりがちです。
できれば1人分に拘らず適量を調理して、そのまま冷凍保存ができると便利!という事で、『1人分の調理を効率よくやる』ことを目的した調理練習をおこないました。
イメージ 1

この日は五目煮(魚のすり身とひじき、大豆)と、桜えびの炊き込みご飯、お味噌汁。
余った分を次に食べ切れる量ごとに冷凍保存をするところまで確認しました。

イメージ 2


レシピを見て調理をする習慣がある方でしたので、通所リハで練習したことを訪問介護事業所さんと共有しながら実際の生活場面で活用していただけるようレシピファイルを作成したり。

普段から実践して慣れている利用者さんから、これからチャレンジを始める利用者さんへ、レシピや工夫のコツを伝授してもらう機会にもなりました(^・^)

●年末のバザーの準備
お料理をしているうしろでは、トントン、トントン。リズムよく藍葉を叩いて色を入れていく作業が行われました。

イメージ 3

夏には茂っていた藍葉も、季節が移って花が咲き、そろそろ葉っぱはおしまいに近づいてきました。最後の収穫です。

イメージ 4

週末にはお山の藍葉を分けてもらって、来週に藍の生葉染めをして今季は藍染めを終了します。


10月11日の作品です。
イメージ 5
年末は12月26日(水)午前中にハンドメイド品のバザーと作品展を予定しています。また改めてご案内させていただきますね。

●体力づくりも毎日やっています
写真は立位の筋トレ中。

イメージ 6

半日で6種類の体操を少人数で行っています。
ストレッチ、座位でできる筋トレ、立位でやる筋トレ、体幹強化の体操、腰痛体操、骨盤周囲筋の強化体操、段差を使った体操、バランス強化の体操、嚥下・発声練習、頭と体を同時に動かすコグニサイズ、ADL面では入浴編の体操や更衣編の体操、などなど、全体では15種ほどのレパートリーがあります。利用者の皆さんはご自身に必要な体操を選んで参加されています。

昨日はこんな午前中を過ごしました。午後は午後でまた別の利用者さんが来てくれましたので、スピリットアート展への外出や、音楽クラブなど、また嗜好のちがった内容で過ごしました。

皆さんそれぞれに課題がちがったり、共通することもありますので、個別の良さと、集まって一緒になってやる良さ、その両方で、皆さんの生活目標達成を支えていければと思っています。


作業療法士 下村美穂