通所リハ みなみの風通信9月号のお知らせ!

みなみの風通信9月号が完成しました。 ◎8月の活動報告 ・野草を摘んで押し花作り ・散歩再開に向けた訪問指導 ◎9月の活動案内 ・秋の運動会開催(3種目を曜日対抗で競います) ・聴覚障害の利用者さんへ手話通訳のボランティアさん開始(月1~2程度) 二か月…

通所リハ みなみの風通信のお知らせ!

早いもので8月に入り、毎日暑い日が続いていますね!今年は夏の行事が中止になり、何か物足りなさを感じるところではありますが、暑さに負けない気持ちで過ごしていきたいと思います。 以前、ニュースレターと題して通所リハビリの紹介をさせてもらっていま…

8月の休みについて

8月10日(月)は山の日で祝日になります。 8月15日は、当院のお盆休みになります。

7月のお休み

7月 23(木)、24(金)日 は、祝日の為、当院は休診となります。 通所リハビリ、訪問リハビリも休みとなりますので、よろしくお願いいたします。 6月26日 院長 今井 稔也

新型コロナ発症から10日で退院

厚生労働省は6月12日、新型コロナウイルスに感染した人の退院と、宿泊療養の解除の基準を変更しました。当初は2度のPCR検査陰性がでなければ、何週間もの間、入院し続けていたものが、先月発症から14日間に変更され、今回さらに10日間に短縮されました。世界…

6月13日(土)は休診

2020年6月13日(土) は、都合により休診いたします。 外来診療及び通所リハビリ、訪問リハビリすべてお休みをいただきます。 ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願い申し上げます。 院長 今井 稔也

新型コロナウイルスは今、、

最近台湾やドイツなど海外から、Cov19は発症から1週間程度は感染力があるものの、それを過ぎると、濃厚接触をしても感染は起きない、という報告が多数でています。これを受けて、日本はこれまでPCR検査が2回続けて陰性にならないと退院できない、という基準…

新型コロナウイルスの感染状況Ⅰ

2020年6月1日現在の状況 現在終息の兆しをみせつつある新型コロナウイルス(以下Cov19と略する)の特徴や、日本、世界の状況についてです。Cov19は血管の内側の細胞(内皮細胞)を傷つけ、それによってかさぶた(血栓・血のかたまり)ができる事があり、それ…

新型コロナウイルスについて

風邪などは発症から3-4日目までをピークに改善傾向に転じるのが一般的ですが、新型コロナウイルスの場合に、咳、発熱といった風邪様の症状が少し長く経過しやすい点で異なります。無症状の方もいて、更に7日間前後症状が続いた後に、次のような経過をたどり…

5月11日より通常診療に戻ります

コロナウイルス禍ではありますが、高知県も新たな発症者は 発見されておらず、少し峠は越えたように思われます。 緊急事態宣言下にて外出自粛は5月31日まで継続という事に なり、5月8日までは夜間の診療を6時半までに短縮しており ましたが、 5月11日(月)…

通所リハ ニュースレター5月号!

通所リハビリのニュースレター5月号のご案内です。 ・通所リハビリの利用を自粛されている利用者様に向けた取り組みについて ・お花見や桜染めの活動報告 ・空き状況 などについて掲載いたしました。 まだまだウイルス感染予防対策に気が抜けない状況ですが…

ベランダ リニューアル中!!

皆さんいかがお過ごしでしょうか? 最近の通所リハビリでは、10年分の汚れをキレイにしているところです✨ 床は3年前ぐらいに塗りなおしましたが、鉢の移動などで塗装が剥がれ剥がれに… その、床下も何とか板を切ったりしてようよう持ち上げると 土や藁など隙…

お休みについて

令和2年5月のゴールデンウィーク中、当診療所及び 通所リハビリ、訪問リハビリ共に、休みとなります。 5月3日、 4日、 5日、 6日 はお休みです。 5月7日(木)からは診療しております。

緊急事態宣言を受けて

2020年4月21日より ゴールデンウィーク明けの5月8日(金)の期間まで、 夜間帯の受付を 18時まで 診察終了を 18時30分まで とさせていただきます。 新型コロナウイルス感染症の拡大防止を目的及び、当院の場合夜間帯は 事務1人、医師1人での対応となる為、…

通所リハ ニュースレター4月号が完成しました(^^♪

✏4月号ニュースレターのご案内です!! ・共同作品「ひな飾り」完成の報告 ・ウイルス感染予防対策のマスク作りの様子掲載 ・利用者さんの挑戦!「ボッチャ大会」への参加 ・4月の特別企画 ・診療所からのお知らせ ・空き状況 等を掲載しました。 今回、活…

昔取った杵柄

みなさんこんにちは。暗いニュースが続きます。手洗いうがいをしっかりして、みんなで乗り切りましょう! 通所リハビリでは、先月のひなまつりに合わせて吊るし雛を創作しました。 手芸が得意な「ちくちくクラブ」の利用者さんを中心に、吊るし飾りを作り、…

地域公開講座延期のお知らせ!

3月もお彼岸を迎え、桜の出番も待ち遠しい季節になってきましたね。これから活動的に‼といきたいところですが、世間では新型コロナウイルス感染のニュースが持ち切りになっており、自粛ムードになっているのが現状です。 そこでコロナウイルス感染予防の関係…

通所リハ ニュースレター3月号のお知らせ🎵

今回はニュースレター3月号のご案内です。 ・生活行為向上リハビリテーションについてのご紹介 ・スタッフの挑戦! ・3月の特別企画 ・雛飾り作りの経過報告 ・空き状況 等を掲載しました。 通所リハビリに通っていただく中で、運動して体力をつけることはも…

恵方巻きを作りました

日ごとに暖かくなり、日中は春のような陽気が続きますが、朝晩は冷え込む事もありますので、お体にお気をつけ下さいね。 さて、先日、通所リハビリの活動で恵方巻きを作りましたので、ご紹介したいと思います。 調理活動と言っても、楽しみや季節感を感じる…

通所リハ ニュースレター2月号が完成☆

今日はニュースレター2月号のご紹介です。 ●地域の皆さんにご参加いただけける「お料理クラブ」発足のお知らせ ●呼吸レクリエーションの様子 ●ほっと一息安らぐスペースのご紹介 ●2月の特別企画 ●空き状況 等を掲載しました。 ニュースレター 2月号 この度…

新年のご挨拶、通所リハニュースレター1月号のお知らせ

遅ればせながら新年のご挨拶に投稿させていただきます。 明けましておめでとうございます。本年も更なるサービス向上に向け、職員が一丸となり、気持ちを新たに取り組んでまいる所存です。変わらぬご愛顧のほど心よりお願い申し上げます。 通所リハビリニュ…

年末イベント開催しました!!

先日行われました年末イベントの様子です。 利用者さんが楽しみで行われていることや、通所以外で行っている活動を披露していただきました。 この日は、『サンドイッチ』も机に 利用者さんから「食べ物もあったらいいね」とサンドイッチの発案があり、イベン…

年末年始のお休みについて

新元号となった令和元年も、あっという間に12月となりました。 今年も各方面の方々には、大変お世話になり、有難うございました。 年末年始の休みですが、下記のように 12月28日(土)の午前の診療で終了します。 新年は、 1月4日(土)より、通常診療を開始…

第26回公開講座終了しました!!

第26回公開講座『冬の健康管理術』、11月16日開催されました!!! お忙しい中、30名もの方にお越しいただきました!!! 本当にありがとうございますv(=^0^=)v 院長から血液検査のデータの見方を教えていただけるとあって、みなさん積極的にメモをと…

公開講座のお知らせ

みなさんこんにちは♪ 朝晩寒く感じる季節になってきましたね。 風邪ををひきやすくなったりと、体調を崩しやすくなる季節がやってきました。 そんな季節の変わり目にぴったりの公開講座のお知らせをさせていただきたいと思います (^^)!!!!!!! 第26回公開講…

通所リハ ニュースレター11月号が完成☆

長らくお世話になったyahooブログから、こちら、はてなブログに引っ越しをしました。 ブログ引っ越しに手間取ってしまい、記事更新ができずにいたのですが、改めて本日より、こちらでも日々の活動報告や情報発信をしていきたいと思います。はてなブログでも…

日々の活動について

皆さん、こんにちは 梅雨明けし、いよいよ夏がやってきました みなみの風の外でもここぞとばかりに蝉が元気にないています さて、みなみの風では日々様々な活動を行っています。 その一部をご紹介できればと思います。 調理活動についてお話したいと思います…

通所リハ ニュースレター8月号が完成しました

梅雨が明けた嬉しさも束の間、梅雨が恋しくなるような暑さが続いていますが、皆さんお変わりなくお過ごしでしょうか? 通所リハビリでは、少しでも涼を取り入れながら夏を乗り切れるよう、8月には竹を細工した器でおそうめんを楽しむ予定です さて、8月のニ…

オリジナル装具作成

暑い夏がやってきましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか? 今回、オリジナル装具を作製した利用者さんについて紹介していきたいと思います。 左片麻痺があり生活では主に右手を頼りに生活されている方がおりましたが、透析が必要となり、シャントを右…

休診のお知らせ

休診のお知らせ 諸事情により、急ではありますが、 令和1年7月19日(金) は休診となります。 (通所リハビリもお休みとなります。) 7月20日(土)からは通常通り診療させていただきます。 ご迷惑をおかけ致しますが、 宜しくお願い致します。 院長 今井…