通所リハビリ(スタッフブロク)

6月の通所リハビリでは入浴動作を極めています!

6月も中旬を迎えようとしていますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?? 6月に入ってからの通所リハビリの取り組みを少し報告したいと思います。 汗ばむ時期にもなり、毎晩お風呂に入ってさっぱりしたい季節になってきましたね お風呂となると足場が不安定…

精のつく餃子作り

おはようございます つい先日四国地方に梅雨入りの知らせが届きました! 夏に向かって季節の変わり目です。ショウガやミョウガ・大葉など 「香りのする野菜」は消化力を強め、身体を温め代謝を上げてくれるそうです ・・・ショウガにミョウガ・大葉ときけば、な…

柏餅作り!!

みなさん、5月の連休も明けていかがおすごしですか?? 初夏の風が爽やかな季節となりましたね~。 12日土曜日の通所リハでは柏餅作りを行いました!! 上新粉・白玉粉・片栗粉、砂糖と水を混ぜて、電子レンジへ!! 今日は片麻痺男性の利用者さんが、健側の手…

金曜日の定食屋さん

今日の通所での活動をご紹介します 今日は月一回の調理、その名も 『金曜日の定食屋さん』です。この小グループは女性のグループで、以前は調理を行っていたが、現在は自宅での調理が少し遠のいている利用者さんが先ずは、自宅でご飯を炊くことや、簡単な調…

新年度スタート

4月がスタートし、新年度をむかえました 気持ちいい天気に恵まれ、通所では無事お花見週間も終わりました 今回の花見は、それぞれの課題や目的に応じて行き先を決めて、行く手段についても様々な方法で利用者さんに合わせたものを計画しました まず、初日は…

開花宣言でました!

高知にも春の便り、桜の開花宣言が15日にありましたね4年ぶりの1番宣言 ただ、開花宣言がでた後の今日からしばらく雨・・・ 小さな蕾も今の間に膨らんできれいな満開の桜を見せてくれることでしょう座って美味しいものを食べながら眺めたり、(…思っただけで…

春の嵐

皆さんこんにちわ☆ 日中暖かい日が多くなりましたね!! 渡し個人的には過ごしやすく身動きもとりやすい服装になって嬉しいですが、 花粉症の方には辛い季節になりましたスタッフも何名か花粉症で鼻をズビズビいわせています 利用者さんが持ってきてくださっ…

3月がスタートしました

久しぶりの投稿になります。通所リハビリスタッフの宮地です。まだまだ寒い日が続いていますが、3月に入り春らしさを感じることも増えてきました。高知城のしだれ梅は満開をむかえているようです。 通所でも2月20日に高知城の梅の段にでかけました。日頃…

芸能発表会!

平成30年1月23日(火)に芸能発表会を開催しました! 日頃から通所内でも卓球や調理やパソコン、音楽などなど、様々な活動をしておりますが、 今回は、①民謡 ②オカリナ演奏 ③謡曲 部門でスタッフも混ざりつつ発表をさせてもらいました 毎年の恒例行事の1つ…

初春のお慶び申し上げます。

明けましておめでとうございます 皆様にはお健やかに新春を迎えのことと存じます。 旧年は大変お世話になりました。 本年も良い年でありますようお祈り申し上げます。 昨日から診療所も新年がスタートしました!! みなさんの元気な姿やお正月の話などスタッ…

今年もお世話になりました

みなさん、こんにちは。通所リハビリ介護福祉士の山本佐和です。 今年もの残すところ、あと三日となりました。今年もみなみの風をご利用頂き、本当にありがとうございました。 通所リハビリの一年を振り返ってみますと、山菜パーティーやビアガーデン等のイベン…

10月に入ってからの通所リハビリ

こんにちわ!! いちだんと朝晩の冷え込みが増してきましたね 芸術の秋・運動の秋・食欲の秋 突入ですね~ さて、 10月に入ってからの通所リハビリも、定番の活動に加え様々なものに取り組んでいます。 その中から、2つ程紹介したいと思います。 1つ目 みな…

数年ぶりのおはぎ

みなさんこんにちは。通所リハビリスタッフの山本です。 秋も深まり、朝夕は肌寒さを感じる季節となりました。体調を崩しやすい季節ですので、お気をつけくださいね。 さて、先日ある利用者様が通所利用者様の為におはぎを作って持って来て下さいました。 病…

盛大に夏のイベント行いました!!

みなさん、こんにちわ 通所リハビリの宮地と言います。 朝晩、だいぶ涼しいと感じるようになった今日この頃、秋らしくなってきたと感じる方も多いのではないでしょうか みなみの風では、8月29日に通所で盛大に夏のイベントを行いました。今回の内容はといい…

夏がきたっ!!

暑い日が続きますね 雨が降ったりと、なかなかカラッとした気候にならないので 余計に不快指数が高い熱中症に気をつけてください でも、夏だからこそのイベント『よさこい祭り』が来週行われますね!! みなみの風からも今年は2名のスタッフが踊る予定です。…

夏野菜が実りました!!!

みなさん3連休はいかがお過ごしでしたか 連休は良い天気が続いていたので、「連休開けには梅雨明け宣言?!?」と思っていましたが、今日はあいにくの雨ですね こんな日は、雨に負けずに過ごしたいですね みなみの風診療所では、春に植えた夏野菜(ピーマン・ゴ…

七夕イベント☆

先日、7月7日は七夕☆でしたね! という事で、通所リハビリでは午前・午後の部共に七夕イベントを行いました!!! みなさん、’わら馬’ご存知でしょうか? 県内の一部(須崎市や津野町など)には、古くから七夕飾りのひとつに、わら製の馬を用いる風習がある…

本格的な梅雨に入りました

昨日の雨風は大丈夫でしたか? 夜の家の前ではカンコロカンコロと何かが転がっている音がよくしていました。 本格的な梅雨にも入り、ジトジトした日がこれからやってきますね そんなときはこまめな水分補給も勿論ですが、さっぱりとした食事も良いですよね!…

餃子作り

こんにちは!スタッフの坂本です。 先週作って冷凍保存しておいた餃子の皮を使って今週火曜日に餃子作りをしました。 まずは、材料の野菜を切ることから。いつもは身体の痛みを訴える利用者さんなんですが、切っている間はしっかり立ってキャベツや生姜、に…

セニアカーで金曜市に行きました

こんにちは、通所リハビリ職員の山本です。梅雨に入りましたね。この季節は暑さに体が慣れていない為、真夏よりも熱中症になりやすいそうです。こまめな水分摂取を心掛けましょうね。 さて、みなみの風の通所にはセニアカーで来て下さっている利用者様がおら…

餃子の皮作り

こんにちは、スッタッフの坂本です 来週の火曜日に、餃子作りを予定しています。そのため、今週、餃子の皮作りをしました。今回の目的は、新しい利用者さんが増えたこともあり、利用者さん同士の交流が増え、それをきっかけに通所以外での活動が増えればと思…

近隣散策deウォーキング

先週の金曜日、入梅前の晴れの日に、近隣の公園まで歩いて散策に行ってきました。金曜日の午後は利用者さんの人数的にも余裕があり、今回の散策はほぼ全員で行くことにしました。リハビリの一環で、一人で外周をスタッフと歩かれる方や、通所内で歩行練習を…

土佐神社でチャレンジ!

ついに6月へ入りました!! まだ、晴れ間もありますが今年の四国の入梅は6月6日ごろだそうです 雨が降ると外へ出ることも億劫になりますが、農作物の恵みの雨と思っています。 この間、ウォーキングクラブの方達と土佐神社(しなね様)に行ってきました! 私…

最近の通所リハビリ♪

5月も後半となり、だいぶ日差しが強くなってきましたね みなさんはいかがお過ごしですか? 通所リハビリのベランダ菜園では、じゃがいもに挑戦中!! 利用者のみなさんも水遣りをしてくれたり、発育状況を観察してくれたり♪ 土の中ですくすく育っている事を…

山菜のイベントを行いました!

4月に行った山菜のイベントをご紹介させていただきます。 「山菜パーティー」と題しまして、高知の旬の山菜を皆で味わいました。 今回は、利用者さんが集う「日曜市かじろう会」に協力していただき、日曜市で山菜を買ってきてもらったり、実際に山に採りに…

タウンモビリティふくねこさんとのコラボ企画

すっかり春めいてきました ソメイヨシノの開花全国一を狙う高知、東京に遅れをとっていますが、随分と暖かくなってきました。 春のイベントとして、ここ数年で定着してきた「土佐のおきゃく」があります。 アーケードがおきゃく会場になる大おきゃく以外にも…

節分

2月3日は節分イベントでした 「これから始まる、新しい一年が、不幸や災いが無い一年になりますように」 という願いを込めて、今年も行いました まずは、雰囲気作りからということで、鬼のお面や柊を飾って利用者さんをお迎えしました 青鬼が迫力あります 節…

新年明けました~

明けまして おめでとうございます この前、元旦を迎えたと思っていたら、早いもので10日を過ぎ成人式も終わりましたね。 年末に通所でお節イベントを行いました。すっかり紹介が遅くなりましたが、その紹介をしていこうと思います。以前から、利用者さんの…

クリスマス会

新明けましておめでとうございます 介護職の坂本です。 本年もおかげさまで良き新年を迎えることができました さてさて皆さん、12月は師走というだけあって、色々と忙しかったのではないでしょうか?ここ通所では、12月に色々イベントがありましたそのひとつ…

年末の準備

こんにちは。介護福祉士の山本です。12月に入ると何だか気忙しくなりますね。 皆さん、年末の準備は進んでいますか?みなみの風では、利用者様とお正月飾りを手作りしようと準備を進めています。 今や貴重品となった藁を職員のおばあさんから頂き、私は初…