通所リハ ニュースレター6月号が完成しました

梅雨入り間近、湿度ムンムンの日が続いていますね。

通所リハのニュースレター6月号が完成しました。
今月は床上動作強化月間としてしスタートしています。
新しい小グループ活動も2つ始動しました。
「みなみのベーカリー」と「ヘルプマンクラブ」です。

雨の時季になりますが、施設内や自宅で行えることを楽しみながら今月も過ごしていきたいと思います(^_^)

イメージ 1

10周年イベント無事終了しました☆後編

前編に引き続き、10周年イベントの様子を載せていきたいと思います


3階の様子
イメージ 1
高知市消防団副団長の講演


イメージ 2
関株式会社提供 非常食の試食

3階では、リハビリスタッフのお悩み相談・高知市消防団副団長の講演・棒体操・非常食の試食を行いました。いつ来てもおかしくない地震に備えることの大事さをあらためて痛感しました。今の非常食は本当に美味しくびっくりしてしまいました


4階の様子

イメージ 3
石鹸作り

イメージ 4
利用者さんの挽きたてコーヒー


4階では、バザー・石鹸作り・利用者さんの挽きたてコーヒー・つまみ細工出張販売をしました。
バザーは13時スタートとともにたくさんの方々に来ていただき、わいわいとした雰囲気になりました
挽きたてコーヒーも大好評美味しい、ホッとするなどのお声を頂きました♪



あっという間の3時間でしたが、外来の患者さん・通所の利用者さんなど顔なじみの方々にも来て頂き、スタッフ一同本当に嬉しく思います。10年おめでとう!のお言葉もかけて頂き、こちらこそ当院を利用いただいてありがとうございますと感謝の気持ちでいっぱいです
 

 
10年という節目を迎えましたが、初心の気持ちを忘れずに、スタッフ1人1人が日々精進していきたいと思います!イベント開催にあたり、ご協力頂いた方々には感謝申し上げます。本当にありがとうございました

イメージ 5


 通所リハビリ 事務 山本

10周年イベント無事終了しました☆前編





令和元年6月1日(土)10周年イベントを開催しました!
当日は晴天で、心地よい風も吹き、イベント日和となりました

多くの方にご来場していただき、本当にありがとうございました。

行きたかったけど、用事で行けなかったという声も頂きましたので、
当日の様子をちょこっと載せさせて頂きますね


1階の様子

イメージ 1
わたがし販売


イメージ 2
ヨーヨー釣り

イメージ 3
輪投げ


1階の縁日では、輪投げ・ヨーヨー釣り・スーパーボールすくい・わたがし販売をしました。
輪投げの景品では、ぬいぐるみが老若男女問わず大人気でした
わたがしは、スタッフも作るのは初めてでしたが、前日の練習の成果もありふわふわのわたがしをご提供できました♪


2階の様子

イメージ 4
院長座談会


2階では院長の座談会をしました。院長の大学時代の話など普段聞けない話をお話してくれてました
笑い声が聞こえる楽しい座談会になりました



3階、4階の様子は後編に載せていきます

☆10周年大感謝際ご案内☆

 新元号『令和』を迎え、いかがお過ごしでしょうか?

 みなみの風診療所は、この6月で10年を迎えることになりました。地域の方をはじめ沢山の方に支えていただき、本当にありがたく思っています。そこで、日頃の感謝の気持ちを込めて、 『みなみの風診療所 10周年大感謝際』 の記念イベントを開催したいと思います。
 
  場所:みなみの風診療所

  日時:令和元年 6月1日(土)
  
   開催時間:13:00~16:00

 各階での催し、院長との座談会をはじめ、地域の方の協力のもと災害対策コーナーやワークショップ、子供さんが楽しめる縁日なども用意しています 
 地域の方を含め、沢山の方のご来場をお待ちしています

イメージ 1
 

  

通所リハビリ ニュースレター5月号が完成しました

4月30日の本日は、平成最後の営業日です。
令和の時代も、変わらずサービスが提供できるために変わり続けていかねば!と気持ちを新たにしています。
皆さんはどんな連休をお過ごしですか?

イメージ 1

『踏み台昇降』

 春の陽気や風が心地よい季節になってきました平成最後の桜も綺麗でしたね
訪問中、車内から見える桜はどこに行っても本当に見事でしたいよいよ、5月から元号
なりますね!! 『令和』・・・どのような時代になるでしょうね~。ゴールデンウィークも間近と
なり、何となく気持ちが高ぶっている今日この頃です


 さて、今回ご紹介するのは室内でも下半身が強化でき、かつ心肺機能も高めることができる、とっておきの運動 踏み台昇降です!!

 訪問リハビリを利用される方は、色々な要因で屋外に出る事が難しい方が大半をしめます。
かと言って、日常生活の中で動く範囲は限られていますし、訪問リハビリスタッフが1回に関わる時間も概ね40分と短く、その中で行える運動内容も限られています。そこで、私たちがよくお勧めする運動の一つとして踏み台昇降練習
手すりなど固定されたものがある場所で簡単に行えます


イメージ 1
 
  踏み台は販売している物もありますが、私たちは厚めの
  冊子を数冊重ね、ガムテープでしっかり固定した物を作製し
  提供させていただいています。簡易的ではありますが、自宅
  内でも邪魔にならず持ち運びもでき費用もかかりません

 

 

イメージ 2
 

 踏み台を昇ったり降りたりを繰り返すことで、下肢筋力、
 全身持久力、バランス能力の向上が期待できます
 全身運動になりますし、台の高さを変えることで運動強度の
 調整が行える為、個人の体力に合わせて行うこともできます     

  




 これから梅雨・夏の暑さ等で外に出にくい季節になります
 室内で効率よく行える全身運動の一つとして、行ってみてはいかがでしょうか

 
 最後に・・・今年で当院は開院から10年が経ちます
 6月1日(土)13時~10周年感謝祭のイベントを予定しています
 是非とも遊びに来てくださいね~

                                        訪問リハビリ 理学療法士 谷脇

★空き状況についてのお知らせ★ 平成31年4月現在
午前外来外来
午後××
○‥‥3枠以上空きあり
△‥‥ほぼ満
×‥‥


   現在空き枠があります。エリアは高知市内が基本となっており、
  開始前に受診が必要ですが、往診もケースによっては対応可能です
  何かありましたら、気軽にご相談、お電話下さい。


第25回公開講座を開催しました。

本日第25回公開講座を開催いたしました。

テーマは、
『お通じのお悩み解決!!』 
~おなかすっきり便活ルールのご紹介~でした。

お天気もよく、31名という沢山の方々に来ていただきました。
公開講座初めての方も9名ほどおられました。
お忙しい中、足を運びいただき、ありがとうございます!!!

まずは院長のお話からでした
ユーモアあふれるお話で、笑い声もあがりながらの排便のしくみから、便について楽しくお話しがすすんでいきました。

イメージ 1






イメージ 2






次に 『11の便活ルール』 のご案内です。
1、朝にコップ1杯の水を飲む
2、朝日をあびる
3、ばななでいいので朝食をとる。
4、腸に刺激を与える。
5、1対2の呼吸を10回行う。
6、就寝3時間前には夕食を済ませる
7、38~40°のお湯で半身欲を15分行う。
8、30分ウォーキングが理想
9、腸のゴールデンタイムに就寝する。
10、眠りにつくタイミングの癒しにこだわる。
11、朝トイレにはいる30分の余裕をつくる
すでに実施されている事もあったと思いますが、出来ることからはじめてみませんか?というご案内でした。

イメージ 3

最後に排便力UPトレーニング。
皆さんも一緒に身体を動かして下さっていました!!

イメージ 4

来てくださった方々は冊子ご覧になりながら、ご自宅でも実施していただけたらと思います。

この講座が来て下さった皆さんの、おなかすっきりにつながり心もからだもハツラツとした日々に役立てていただけたらと思います。

本日はお忙しいなか、本当にありがとうございました


最後に・・・・・・

6月1日(土)に10周年感謝祭のイベントも行います!!!!!
こちらも来ていただけたらと思います。
お楽しみに!!!
詳しくはまたブログでもアップしていきたいと思います。